みなさま、梅花ちゃんへの応援ありがとうございます。
コメントのお返事もまだなのですが、梅花ちゃんを応援くださっている方々に
取り急ぎご報告です!
梅花ちゃん、少し持ち直してくれました^^
昨朝、風雅パパさん(←風雅くん&梅花ちゃんのパパさん)から連絡があり、
昨日の午後、太雅くんは梅花ちゃんへ供血してきました
月曜日以来、点滴を止めている梅花ちゃんですが、
なんと白血球の数値がぐんと良くなり、
(と言っても、まだ正常値よりは低いのですが、希望が見えてきました)
昨日はなんと自力でジャーキーを食べたそうです
ちょっと容体が上向いてきたように見える梅花ちゃんですが、
病院で検査してみたら、赤血球の数が激減して貧血が酷い状態でした。
しかし、これさえ回復すれば、もう少し小康状態が保てるかも知れないという希望があり
もう一度輸血することにしたそうです。
しかし、これまで頑張って4回も供血してくれた風雅くんは、
いくらなんでももう無理。
ということで、太雅くんに白羽の矢が立ちました。
若くて健康で身体も大きな太雅くんは、供血にうってつけなんですが~、
みなさまもご存じのとおり、太雅くんは他人に身体をさらわれるのが大嫌い。
安定剤を入れるとはいえ、数十分にもわたる採血の間中
じっと大人しくしてさせておく自信はまだ私にはありません・・・(^_^;)。
でも、自信がないとか、不安とか、そんなこと言ってる場合ではないので
2つ返事で引き受けて、太雅くんの大好きな風梅パパにも保定をお願いして
約束の正午に病院へ。
病院の駐車場の前で、梅花ちゃんとバッタリ鉢合わせ^^
パパさんとママさんのふたりに付き添われた梅花ちゃんは
なんと!!自分で立って歩いていました♪
そして、梅花ちゃんは、病院に向かう道に生えている枯草を
楽しそうにカジカジするお茶目な姿も見せてくれて、
「こんな姿は久しぶりに見た」と風梅パパはとても嬉しそうでした^^

太雅くんはまず、少し採血して血液検査と
梅花ちゃんとの簡易的なマッチング検査。
そして輸血のための安定剤の注射。
安定剤が効くまで20分ほど待機しながら、検査の結果待ち(ドキドキ)。


検査結果は・・・
太雅くんの血液は、濃くて数値もハナマルでした!
マッチングもOKで、先生も「これは期待できるかも!」ということで、
早速、採血開始!!
大好きな風梅パパが太雅くんの身体をがっちり身体し、
風梅ママさんと私は顔周りを保定。
しかし、暴れるのでは・・・という心配をよそに
太雅くんはとてもお利口で、唸りも出ず、血液の出もすごく良好。
(血の気が多い訳だ・・・;笑)
なんと標準の半分の時間で、400ccの採決を終えました~

風梅ママさん、パパさんからたくさん褒めてもらった太雅くん
とってもゴキゲンでした♪

帰宅後は、病院でご褒美もいただいたad缶も、大好きなアイスクリーム(←特別ね!)にも
見向きもせずに、ぐったり寝てました。
そして、しばらくしたら、繊細な太雅くんはお決まりの・・・下痢

昨日はいつでもトイレに行けるように、バリケンの扉を開けたまま寝ましたよ~
梅花ちゃん、太雅くんの血の効果はどうかな?
梅花ちゃんの楽しい時間が少しでも延びたら嬉しいな~
梅花ちゃんに応援のひとポチをお願いいたします
にほんブログ村