しばらくブログが疎かになってしまって申し訳ありません<(_ _)>
書きたいことは山ほどたまっているのに時間が作れず・・・
ほたる(摩耶)ちゃんにいただいたお祝いのコメントもとても嬉しく拝読したのですが、
まだお返事できないままで本当に申し訳ありません。
まずは、ほたるちゃんのお嫁入りと幸せな近況のご報告をさせていただきます!!
* * * * *
日曜日、ほたるちゃんをお嫁入り先に送り届けてきました。
ほたるちゃんのお家は、相模湖IC近くのとても環境の良いところ

しかし、この時期、休日の中央道は往路も復路もハンパない渋滞・・・><
仔犬ちゃん達のこともあるし、どうしようかと悩んでいたら・・・
モカパパが仔犬ちゃんのお世話を積極的に引き受けてくれ、
また、いぬ親さんは「夜遅くか早朝の一番時間のロスが少ないときに~」と申し出てくださって、
お言葉に甘えて、早朝の4時すぎにほたるちゃんとふたりで出発しました。
この日は数日前までの予報が大きく外れ、出発する頃には本降りの雨になってしまいましたが、
そのおかげ(?)で首都高も中央道もガラガラ

とてもスムーズに1時間半ほどでいぬ親さん宅に到着しました。
到着してすぐ、雨の中申し訳なかったのですが、パパさん&ママさんも一緒に
軽くご近所をお散歩しました。
雨が激しくて出発前にお散歩できなかったこともあるのですが、
ちょっとシャイなほたるちゃんなので、一緒に歩くことで早く新しい群れに馴染めるだろうと思い、
「できれば一緒にお散歩を・・・」と家の前で出迎えてくれたパパさんにお願いしたら、
ママさんも一緒にお散歩に出てくださいました♪
その後は、パパさんに玄関までリードしてもらい、
ママさんに大きなタオルで濡れた身体を拭いてもらって、ほたるちゃんは新居へ。
ちょっとシャイなほたるちゃんなので、家にはいってくれるかなあ~?とか、
固まってしまわないかなあ~?とか、あれこれ心配していたのですが・・・
全くの杞憂で、ほたるちゃんは早速あちこち家の中を探検していました



お見合から1週間、お嫁入りが決まってからは5日間しかなかったのに、
いぬ親さんは玄関にゲートをつけたり、迷子札を手作りしたりと
ほたるちゃんのお嫁入りを楽しみに、しっかり準備してくださっていました!

そうこうしているうちに、ほたるちゃんはまったり・・・^^

帰りの渋滞を避けるためにはそうそうゆっくりもしていられず、
契約書を交わし、家族写真を撮りました


手続きを終えて、試しに洗面所をお借りして戻ってみたら・・・
ほたるちゃんはこちらを気にせず何やらママさんとお話し中

その様子を見て、私は心から安心して帰路につくことができました。
(帰りもスムーズで10時前に帰宅しました)
* * * * *
パパさん、ママさんからはとてもこまめにご報告をいただいています

(パパさん、ママさん、ありがとうございます~<(_ _)>)
メールと写真を抜粋してご紹介させていただきますね♪
▼お嫁入り当日の夕方はパパさんから、
「ほたるちゃんですが、私が仮眠をとっている間もみていた妻によると、今のところとても大変おとなしくしています。
まだ、お出かけに来て、ママが迎えに来るのを待っている、といった様子で、窓際に陣取ってクルマが来たらすぐわかるようにしています、賢い子だなぁ、と感心しました。
(睡魔には勝てないらしくウトウトと浅い眠りに落ちたりもしているようですが・・ 笑)
ただ、やはり家内にくらべ私の事はまだまだ警戒しており、今のところあまりそばには来てくれないようです。
時間はかかるかもしれませんが、「ここがこれから自分が生きていく場所」という事を理解してもらえるように、二人でモカママさん一家並み、いやそれ以上の愛情を精一杯注いでいきます。」

と、嬉し寂しで涙腺が緩んでしまうようなメールをいただきましたが、
▼翌朝には、お仕事前に忙しい時間なのに
「緊張から便秘気味なのかなと思いましたが、やっとウンチしてくれました♪
匂い取りに一生懸命です♪」
と、パパさんからとーっても素敵な写真つきのメールが到着♪

▼さらに、火曜日にはママさんから
「ほたるは、、、、、元気いっぱいです!
昨日は、仕事から帰ると、熱烈な「顔ベロンベロン攻撃」を受けました(笑)
ゴロンとなって、「さわってーっ」のポーズも見せてくれました。
さわっている私の手の上に、自分の前脚を乗せてもくれました。
(ちょっと分かりにくいかもしれませんが、写真を添付しました)
お父さんには、まだちょっとビビりなところがありますが、だんだん気になってきたようで、
今朝は、タイミングを見計らっては、後ろから臭いを嗅いでいる姿を見かけました。
すぐにお父さんの優しさに気付いてくれると思います。」
と、ほたるちゃんが早速ママさんに甘えている様子が~
▼そして、昨日の水曜日にはパパさんからのメールの題名がなんと
『襲名台所番長!』
「モカママさん、こんばんは。2件ご報告です。
ひとつは昨夜のお散歩時に初めて顔ベロしてくれたこと!!
もうひとつは、小用を済ませたあとに左右共に一度ずつ後ろ脚が伸びたまま
1,2分動けなくなったことです(本人痛いだろうに申しわけなさそうな顔でこちらを見上げるのが余計痛々しいです)
こちらは気長に付きっていくつもりなので畏まらなくて良いんですけどね…
それ以外は至って元気です(^_^ゞ
今週日曜日に今後お世話になるつもりの病院にデビューします、とりあえずご報告まで…」
ほたるちゃん、早々にパパさんにも慣れてきたようで良かったです♪
(センターから引き出したシャイな子は、男性を怖がる子が多いのです)
急に寒くなったせいか?足の具合は心配ですが、ご両親にお任せしておけば大丈夫だと
私はすっかり安心しています。
それにしても、ほたるちゃん、台所の真ん中に陣取って、もう本領発揮ですね~(~_~;)
ほたるちゃんは、とっても優しいご両親に巡り合えて、とびきりの幸せを掴みました
ほたるちゃんの引き出しから長い間応援してくださったみなさまに心からお礼申しあげます。
パパさん、ママさん、ほたるちゃんを迎えてくださって本当にありがとうございました。
どうかほたるちゃんを末永くよろしくお願いいたします。
センターに居る子たちにも、どうかほたるちゃんのような幸せが訪れますように・・・