今日はまたまた春の嵐ですね~
外の風雨を知ってか知らずか、いつものとおりキラキラした目でお散歩をねだる姉妹に
「これじゃお散歩に行けないでしょ!」とベランダに出てもらいました。
(なんとか理解したようです!?)

「金曜、土曜は強い雨」との天気予報に昨日の午前中はお散歩三昧!
大きな公園で幸運なことにビーグルのポポちゃんと会いました。
この子はべっちゃんと同年輩のスゴイ気の強いお嬢さんで
唯一べっちゃんと「吠え吠え合戦」をしてくれるんです♪
外から見たら一触即発のケンカに見えますが本犬同士は楽しんでます。
そして昨日はポポちゃんの傍らにこれまたビーグルちゃんが2わん。
べっちゃんケンカするかな・・・?と思ったら
ポポちゃんが居るおかげか珍しく上手に遊べました。
それも殆ど吠えずにリードいっぱいにグルグルと追いかけっこ♪
べっちゃんはビーグルと相性が良いのかしら?(モカ姉さんにも似てるしね!?)
そしてモカ姉さんも久しぶりに他のわんこ相手にプレイバウ♪
とっても満足なお散歩でした。
(一番満足だったのは私かも・・・(^^;))
姉妹が別々の子を相手にリードいっぱいに走り回ったので
今日の私は両腕が筋肉痛です(汗)
(両手がふさがっていて写真が撮れないのが残念・・・)

帰りに昨夏にバセットの男の子を亡くされた奥さまとバッタリ!
黄色い声で「モカ~!!!」と散々可愛がってもらってモカ姉さんは大満足♪
傍らのべっちゃんはその間吠え吠えでご近所さまの大迷惑でしたけど(汗)。
べっちゃんは自分が気を許していない人間がモカ姉さんに触ると
途端にワンワンと吠えます。
「あっちに行け!」と警戒しているのか、
「私のお姉さんに触らないで!」とヤキモチを焼いているのか
いったいどっちなんだろうなぁ・・・???

その奥さま、最近新しいワンコを迎えられたそうで・・・
なんとジャックラッセルテリアの男の仔(現在2ヶ月)!
生後2ヶ月にして既に破壊魔王だそうで(一番噛みたい時期かもね)
「家中柵だらけ」だとおっしゃってました。
のったりした老年バセットとの生活から、
いきなり弾丸のようなジャックラッセルの仔犬との暮らしに変わるのって
まさに激変ですよね~!
でも、とってもテンションの高い奥さまなので大丈夫だと思いますが(笑)
話をしながら‘新しいわんこを迎えるなら千葉ワンの宣伝をしておけば良かった’と
思いましたが愛犬を亡くした人に次のワンコの話をするのって難しいですね・・・。
別れ際に「モカちゃんとの暮らしも順調にいってあと8年ね」と
言われてドッキリ!
そこの子はバセットの寿命だと言われている12歳で亡くなりました。
寿命なんてあまり考えたくないですが、人間の4倍のスピードで老いると言われる犬達、
もっと時間を大切にしてあげなくてはなぁ~と改めて感じました。

その後、あちこちで立ち話をして結局家に帰ったのは3時間後。
姉妹はすっかりお疲れで夜までず~っとまったり眠っていました。
ちょうど昨夜は私もドッグライフカウンセラーの方達とお食事会♪
わいわいと犬の話で盛り上がりながら
たくさん食べて飲んでとっても満足な一日でした♪♪♪
※最後の写真は日課のお手入れ。
最近、モカ姉さんのお手入れをしているとそーっとくっついて来るべっちゃん。
お腹を出してべったり甘えるモカ姉さんとそっとお尻から寄り添うべっちゃん、
洋犬と和犬の違いですね~!(どっちもカワイイ♪♪)