☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
次の日曜日、2月18日は千葉わんプチ里親会です。
たくさんのかわいいわんこ達が待ってますよ!!
会場にてカレンダーやフリマグッズの販売もあります。
お天気が心配ですが中止のときはネット上に掲示されますので、
ご確認のうえお越しくださいませ~。
私も微力ながら売り子さんのお手伝いに行きます♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日、とっても嬉しいことがありました♪
「とっても嬉しい」と言っても、わんこと暮らしている多数の方々にとっては
特別なことでも何でもないのですが・・・。
さて、ここからはちょっと下(シモ)の話になりますので、
お食事中の方は読まないでくださいね~。
昨日、お昼ご飯を食べ終わり、
モカに玄米ご飯をおすそ分けした後のことです。
洗いものに夢中になってしまいハッと気づいてモカを見ると、
のんびりと窓の外を眺めています。
ホッと安心してトイレシートに目を移すと・・・
モカのうん○がそのまま残されていました。
・・・たったこれだけのことなのですが、私にはたまらなく嬉しかったのです!
きっと私達と同じように悩んでいる方々はもうお気づきかと思うのですが、
実はモカには食糞の癖があるのです。
「食糞」は犬にとっては自然なことだそうですが、
わんことの暮らしが初めてだった私達、
トイレを済ませたとたん自分の出したものをさっと食べてしまうモカに
最初は度肝を抜かれました。
(このことは
モカの預かりさまからちゃんとご連絡をいただいていたのですが、
お部屋の準備やお留守番のことで頭が一杯ですっかり忘れていたのです)
それから食糞防止のためサプリメントを飲ませたり、フード変えたり
はたまた高価なスプレーを買ってみたり・・・と色々手を尽くしましたが効果なし。
最近は現場を押さえると叱るようにもしていたのですが、
頭の良いモカは私達が見ていない隙を狙ってトイレに行ってしまいます。
なので今もモカをフリーにする時は目を離しません。
モカがトイレを済ませると声をかけておやつで引き離し、
その隙にさっと片付けることを習慣化しています。
そしてモカにはできるだけひもじい思いをさせないよう、
また、自分のものを食べなくても他に美味しいものがいっぱい貰えることを知ってもらおうと
朝夕の食事の他にもお昼と寝る前に軽食を与えているのです。
我家に来てから体重が4キロほど増えてしまったモカですが、
以前のように「スリムなバセットね~」と誉められ(?)なくても健康であれば十分!
食いしん坊のバセットらしくいっぱい食べてたくさん寝て、
おおらかに暮らそうね~、モカ姉さん!!
